3月パン教室♪
3月のパン教室が終わりました? 4月になってしまいましたが、、、(笑)
メロンパンはバターと卵が多めに入っていたので、生地がべたついてなかなかまとまらないので
かなり捏ねていただきました。少し大変だったと思います?
ビスケット生地をかぶせてグラニュー糖をまぶして、模様をつけて焼きます。
捏ねるのは大変だったけど焼きあがると、テンションあがります。
今月は、甘いパンなのでランチのパンは胚芽ロールパンサンドにしました。
ひとつは卵たっぷり~ もうひとつはレタス トマト スライス玉ねぎ 照り焼きチキンをサンド?
もちもちで美味しいです。
3月の薬膳スープは、根菜すり流しスープ。喉の不調に効果的なスープです。たっぷりの野菜をおろしてショウガも入れてひと煮たち♪
花粉や季節の変わり目なのでしっかり根野菜をとるのが大切みたいです。
焼いたパンを可愛くラッピングします?
3月も新しい方に来ていただきました?
毎月笑顔いっぱいのみなさんとパン作りができて楽しいです。
今月もお待ちしています。
トラックバック URL
https://pancoco.com/pankyousitu-11/trackback