フーガス♫
7月フーガスレッスン終わりました。
南仏生まれのユニークな形をしたパンです。
油脂が少ないですが、全粒粉が入っているので少しべたつきますが捏ねやすい生地です。
大きく伸ばした生地に
葉っぱの様にスケッパーで切れ目を入れていきます。
生地が少し膨らむので、しっかり切れ目を入れた方が出来上がりが素敵になります。
顔より大きいサイズです。
オリーブオイルを塗ってバジル、ローズマリー、粉チーズをかけて焼きます。
パリッとした軽い食感に焼きあがります。
ランチはたっぷり夏野菜と蒸したささみ入りのボリュームのあるサラダ。
薬膳スープは、小豆のポタージュ。デトックス効果があってむくみに良いスープです。
どのスープも美味しいけど、個人的にはポタージュ系のスープが好きです♫
ポタージュ系のスープは何回もお家で作っています。
おうちでイタリアン、パスタとかミネストローネとかと一緒に食べてもらえたらいいな~
もちろんワインも一緒に💕
今月も暑い中ありがとうございました。
トラックバック URL
https://pancoco.com/leafpan/trackback