ミルクバターロールレッスン終わりました♫
大理石はかなり冷たく生地の温度が下がってしまい、発酵の時間が長くなったりするので
今月は木の台でこねていただきました。
さらにミニ湯たんぽも使って温度が下がらないように気を付けてみました。
今月の生地は最初はかなりべたつきますが、まとまりやすくこねやすい生地です。
牛乳を仕込み水にしているのでこねている時からいい匂いがします。
触った感じも今までの生地とは違って気持ちいい~ 可愛い~といわれる方が多かったです♥
バターロールは簡単そうに見えますが実は成形が難しいんです💦
コツはきつく巻かずふんわり巻くことです。
ふわふわに焼きあがりました。
ランチはロールパンサンド💕
スモークサーモン アボカド 生ハム 卵 野菜など好きなものをたくさん挟んでもらいました。
目を付けて鼻を書いたり眉毛を書いたりみんなそれぞれ可愛く仕上がりました💕
薬膳スープはクラゲスープ。白木耳 黒木耳がたっぷり入って卵でとじたスープ。乾燥を防いで体が温まります。
先日届いた和le coeulさんに作ってもらったお花もとっても素敵です。
やっぱり花があると華やかになりますね。
今月もたくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございました。
3月はウインナーを巻いたパンです。
お待ちしています💕
トラックバック URL
https://pancoco.com/butter-enriched-roii/trackback